おむすびコラム

第1回 ねんきん定期便

老後の生活の柱となる公的年金。それなのに多くの人が老後に不安を抱えています。 そこで、自分自身の年金加入記録が毎年確認できるように社会保険庁から、ねんきん定期便が送付されることになりました。今回は、ねんきん定期便についてご案内します。

ねんきん定期便

平成21年4月から送付がスタートしたねんきん定期便は、これまでの年金加入記録を確認するとともに、年金制度に対するご理解を深めることを目的として送られてくるものです。

【50歳未満の人】
これまでの年金加入期間、具体的な年金加入履歴、これまでの加入実績に応じた年金額、これまでの保険料納付総額と各月の国民年金保険料の標準報酬月額等。

【50歳以上の人】
これまでの年金加入期間、具体的な年金加入履歴、将来の年金見込額、これまでの保険料納付総額と各月の国民年金保険料の納付状況及び厚生年金保険の標準報酬月額等。

【年金受給者で現役被保険者の人】
これまでの年金加入期間、具体的な年金加入履歴、これまでの保険料納付総額と各月の国民年金保険料納付状況及び厚生年金保険の標準報酬月額等。 このほかに、年金加入記録回答票、書類の見方や回答票の記載方法などを説明するリーフレット、回答票の返信用封筒などが同封されています。

ねんきん定期便はいつ届くの?

ねんきん定期便が届いたら、「年金加入履歴」や保険料の納付状況に書かれている内容に「もれ」や「誤り」がないかを確認する必要があります。

同封の「年金加入記録回答票」が「水色」の方は、「もれ」や「誤り」がある場合には、同封の「年金加入記録回答票」にその内容を記入して返送する必要があります。「もれ」や「誤り」がない場合でも回答票の2の1に「○」を記入して(「訂正なし」として)返送することが必要です。

同封の「年金加入記録回答票」が「白色」の方は、「もれ」や「誤り」がある場合には、同封の「年金加入記録回答票」にその内容を記入して返送することが必要です。「もれ」や「誤り」がない場合には回答の必要はありません。

公的年金は約40年に渡って準備していくものです。その記録に間違いや漏れがあると、将来もらえる年金額が減る可能性もあります。ねんきん定期便は、毎年誕生月に手元に届きます。
(※1日生まれの人は、誕生日の前月に送付されます。4月1日生まれの人は、平成22年3月が初回の送付となります)

定期便が届くことで年金の加入状況だけでなく、それまでの加入実績に基づく年金額も確認できますので、ねんきん定期便が届いたら、しっかり中身を確認しましょう。

ねんきん定期便に関するお問合せ

【ねんきん定期便専用ダイヤル】
0570−058−555(ナビダイヤル)
(IP電話・PHSからは:03−6700−1144)

【受付時間】
・月〜金曜:午前9時から午後8時
・第2土曜:午前9時から午後5時まで
・11月の第2・第4土日曜:午前9時から午後5時まで
※ 祝日、12/29〜1/3はご利用いただけません

※ このレポートは、社会保険庁HPの内容を改変した上で転載しております。

コラム一覧へ戻る